ブルーライトカット眼鏡って実際どうなの?

子どもには悪影響の可能性、大人にも効果は限定的
ドクターK@眼科医 2024.11.10
読者限定

皆さん、おはようございます。

早速ですが、皆さんはブルーライトカットメガネをしていますか?

なんとなく目に良い、疲れが取れると思って使う方がいますが、実は子どもには悪影響の可能性、大人には限定的な効果しかないことが3年前に発表されています。

知らない方はもちろん、知っている方も知識の整理のために続きをお読みください。

この記事を読めばブルーライトカットがなぜ不要なのか、どんな時に使えば良いのかが分かります。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、1363文字あります。
  • 学会が合同で出した声明とは
  • 子どもにブルーライトカット眼鏡を推奨しない4つの理由
  • 1.スマホ画面からのブルーライトは網膜に障害を生じさせる可能性が低い
  • 2.ブルーライトカット眼鏡を付けて外で遊ばない方が良い
  • 3.ブルーライトカット眼鏡が眼精疲労を軽減する根拠は0
  • 4.ブルーライトカット眼鏡は就寝前だけでOK

すでに登録された方はこちら

読者限定
休みの日でも眼科を受診した方が良い症状
サポートメンバー限定
ついにアトロピン点眼液が日本で承認
サポートメンバー限定
眉毛の外側は、視神経(視力に重要な神経)が通る管に衝撃が伝わりやすい
サポートメンバー限定
で、ブルーベリーは目に良いの?
読者限定
ステロイドを2週間以上使うなら眼科を受診しましょう
誰でも
目が良い人が目が疲れやすい理由
サポートメンバー限定
アトロピンによる近視治療の全貌(後編)
読者限定
アトロピン点眼液による近視治療の全貌(前編)